手作りパン屋さんに行ったよ。

ゆめタウンの中にあるハースブラウンという名前のパン屋さんに行ったよ。おいしそうなパンが売られていました。奥でパンを作っていました。大きなオーブン?でパンを焼いていました。中にいろいろなものが入ったパンが売られていました。ゆで卵の入ったパン…

オリオン大星雲を撮影したよ。

オリオン大星雲を撮影したよ。 大きいほうがM42星雲、右上の小さいほうがM43星雲です。 望遠鏡を肉眼で見たほうがきれいに見えるよ。 肉眼でみると、中心部が緑に、外周が赤く見えました。 生まれたばかりの星が、星間ガスを照らしているそうです。 星に興味…

ハムスターも夢をみるのかな

以前、飼っていたハムスターのこと。 ハムスターが夜、きゅんきゅん鳴いていました。 電気をつけてみると、目を閉じて寝ているけど、きゅんきゅん鳴いていました。 時々手を動かしています。そのうち起きて来たのでヒマワリの種をあげました。 悪い夢を見て…

複数形

英語には複数形がるが、日本語には複数形がない。複数形のある言語とない言語ある。 興味があったので、googleで「複数形 ○○語」として検索して調べてみた。 (複数形がある)スワヒリ語、英語、フランス語、ロシア語、アラビア語、トルコ語、ビルマ語、タミ…

金星通過

学校でみんなで金星の通過を見ましたよ。 写真を合成したよ。12時ごろは曇っていて良く見えなかった。

太陽を撮影したよ。

太陽を撮影したよ。 日食のときは、曇っていたので、見えなかった。 黒点が写っているね。

日食ですね。

21日に日食がありますね。学校でみんなで見よう。 双眼鏡に減光フィルムを取り付けました。これで日食がよく見えるはず。 7時くらいから屋上で見る予定です。 興味のある人は来てね!

かずちゃんと呼んでね

タイトルを変更したよ。 kzy9000から「かずちゃん」にしたよ。 みんな、僕をかずちゃんと呼んでね! コメントをつけてくれるとうれしいな。

実験がうまくいかないよ。

実験をしたよ。 実験値が文献の値よりずいぶん小さい。困ったね。

月を撮影したよ。

先日、月を撮影したよ。 一番上の大きなクレーターがコペルニクスクレーターです。

入学式があったよ。

入学式があったよ。新入生が入ってきたよ。桜がきれいですよ。 強風で散るかと思ったけど、まだ、たくさん咲いている。 春は入学と卒業。出会いと別れ。私は寂しがりなので、ちょっと苦手。

演劇を見たよ。

先々週、日曜日にうちの学校の学生の演劇を見ましたよ。 放射能汚染された世界の話ということで興味を引いたが、あまり放射能の話は出でこなかった。人間になった天使の話でした。神様はいないけど。天使がいる。地上をずっと天使が見守っている。天使は何も…

サイエンスパブだってね。

またサイエンスパブがあるそうです。 詳しくは以下のリンクをみてください。 http://ursa.phys.kyushu-u.ac.jp/sci-pub/sci-pub14-handbill.pdf http://ursa.phys.kyushu-u.ac.jp/sci-pub/main.html 3月2日に駅前で開催するそうです。メールで参加を申しこ…

発表会ですよ。

先日、学校で発表会がありました。 みんな努力の成果を発表していました。 すばらしい発表を聞けてうれしかった。ありがとうございます。

オリオン座ですよ。

オリオン座を撮影しましたよ。 学校の近くのダムの展望台から撮影しました。 左上がオリオン座、右下がウサギ座、左下の明るい星がシリウスです。 オリオン座の三ツ星の下に微妙にオリオン座大星雲が写っています。 星空はロマンチックですね。

成型肉と枝豆の新料理ですよ。

料理を作ったよ。成型肉と枝豆を焼きました。 成型肉とは細かいくず肉や内臓肉を軟化剤で柔らかくして結着剤で固め形状を整えた食肉だそうです。人間のために天に召された牛さんのお肉を余すとこなく大切に使った牛さんにやさしいお肉ですよ。枝豆はすばらし…

爪が割れたよ。

工作をしていたら爪が割れたよ。 爪をアラルダイトで修理したよ。うまく直ったよ。

昔の同級生と会ったよ。

正月に昔の同級生6人と久しぶりにあって食事をしたよ。 昔の初恋の話をしたよ。意外な組会わせに驚きましたよ。 自分にないものを異性にもとめるのかな。

Hetena Diary

Hetena Diaryは下の"コメント"のところを押すと、コメント書けるよ。 コメントを書いてくれるとうれしいな。僕もそのコメント欄に返事を書くよ。 同じように"コメント"のところを押すと、コメントの僕の返事も見れるよ。 でも、完全に公開だから、書けないこ…

お墓参りですよ。

お墓参りをしました。 お墓の掃除をしました。すこしきれいになりました。 墓ある山から市内を見渡しました、建物が増えていますね。

大掃除ですよ。

先日、学校で大掃除をしました。 よくわからないものがたくさんあって、 片付きませんでした。でも、すこしきれいになったよ。

にゅうとん様のお祭り

にゅうとん様のお祭りがあったので行きました。 みんなで食べたりお話ししたりしました。 ビンゴゲームがあったよ。今年は当たらなかった。 以前は、歯ブラシが当たったよ。歯ブラシ使って、歯がきれいになったよ。 楽しかったよ。みんなありがとう。

工作ですよ。

学校で工作ですよ。 不器用なので、失敗ばかりです。 なかなか完成しません。

フットサル大会を見にいったよ。

先日、学校のみんなよるフットサル大会があったよ。 見に行ったよ。先生も参加していたよ。 内輪の大会なのに気合が入っていますよ。 なんと、この日のためにユニホームまで作られていました。 ユニホームのデザインもよかったよ。

ペペロンチーノをつくったよ。

ペペロンチーノをつくりましたよ。 味はいまいちです。まだ修行が必要です。

スズメさんがいるよ。

うちのアパートで朝いつもすずめの鳴き声がします。ちゅんちゅん。 ずいぶん近かくからカサカサと音がします。 ベランダにでると、なんとエアコンのパイプが家を突き抜ける所からスズメさんが出てきましたよ。 隙間に住んでいるのかな。お友達になれるといい…

サイエンスパブがあるんだそうですよ。

サイエンスパブがあるんだそうですよ。以下で紹介されています。 http://ursa.phys.kyushu-u.ac.jp/sci-pub/main.html お星様の話をしながら、軽食をするそうです。 11月26日に駅前でするそうです。 星ではなくて星占いの好きな社会人なども来たりしますよ。…

天体写真に挑戦しましたよ。

先日、デジカメで天体写真に挑戦しましたよ。 天の川の撮影を試みます。1分間、露光しました。若干星は写ります。 天の川は写りません。肉眼では、天の川がはっきり見えるのですが。 コンパクトデジカメの感度は人間の目玉より劣るのでしょうか。 次は木星…

おいしいよ。

学校の近くでよくいく食堂は船越です。 以下で紹介されています。 http://hakozaki-kyudai.com/c4_int/c4_shop/c4_03.html http://maps.google.co.jp/maps/place?cid=14906815364655159791&q=%E9%A3%9F%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ved=0CDAQ-gswAQ&sa=X&ei=tL6iTs…

風邪をひいたよ。

風邪をひいて寝込んでしまいました。 体は丈夫なほうだと思うけど、二〜三年に一度は、風邪で寝込みますね。 一人暮らしだと、寝込むと辛いね。胃腸の調子が悪いので、ヨーグルトを食べたよ。 月曜日は元気に、学校に行くよ。