複数形

英語には複数形がるが、日本語には複数形がない。複数形のある言語とない言語ある。
興味があったので、googleで「複数形 ○○語」として検索して調べてみた。
(複数形がある)スワヒリ語、英語、フランス語、ロシア語、アラビア語トルコ語ビルマ語、タミル語ヒンディ語ウイグル語、フィンランド語、イヌイット語、ハワイ語
(複数形がない)日本語、中国語、朝鮮語インドネシア語タイ語、マレーシア語、ベトナム語
(複数形があるが使わなくてもよいらしい)モンゴル語
われわれ東洋人はいつから複数形を使わなくなったのだろうか?黒人以外の人類は6万年前にアフリカからサハラ砂漠を越えてやってきたそうだ。たぶん、3万年ぐらい前にモンゴルあたりまで来たときに複数形を使うのが面倒になったのだろう。たぶん、、、
ところで、アイヌ語には動詞に複数形があるそうだ。日本語とアイヌ語はずいぶん違うね。ただし、日本語、中国語、インドネシア語、マレーシア語などには、重畳語「家々、日々」はあるそうです。